◎RFCの詳しい情報は公式HPで!

2011年3月7日月曜日

青砥ジオラマ 製作記⑤

現状の青砥ジオラマです。
ひたすらのプラ棒の切断と接着の作業の賜物ですw
歪んでいるように見えるのは深夜作業だったためです(たぶんw

これから肉付けをして青砥駅っぽい外観になっていく予定です。

プレ1は私の発注ミスで東新宿のアプローチ線がなかったりして
青砥の勾配はその場しのぎになってしまいました
いずれにしても今回は勾配線が多く、車両によっては登板出来なかったりなど
要改善ですね

ジオラマの輸送面は東新宿よりはかなり改善されて
手提げ袋に収まり
会場まで電車で運びました

組立も5分もあればOK


さて
今後の予定は
ジオラマの完成に向けてと
アプローチ線の製作
あと、駅前に建物があったらいいなということで
そのへんを製作予定
です...


ついでに車両カード
40枚くらいありますw


2011年3月4日金曜日

青砥ジオラマ 製作記④

さて
久しぶりに青砥ジオラマの製作記です。
高専最大のイベント卒論発表も無事終わり
ようやく作業再開というとこです。

まぁ作業と言っても
今のところ
1階と3階の柱ユニットの製作という
前回と大して変わらない作業内容なので
書くことないのですが・・・

おそらく
プレ1後の投稿にて全体の完成具合が露になる予定です
”いつの間にこんなに出来てたん!?“
”全然製作記じゃないじゃん“
的なことになりますが
大きく変化してるのがよくわかるし
細かく投稿するよりかいいかな~


品川支ブログのほうでなんか
作ってる写真がUPされてますが
それは前々回の投稿?「デスクワークちう」で載せた図面のモノで
後輩が作ってます

たしか高砂アプローチ線
高砂駅の成田側の北総線と分かれるとこですね。

正直、アプローチ線の製作が結構シンドイ!
下手に勾配作れば電車は登らないし
変にジョイントを入れればモータ車の腹擦るし
図面引くのもちょっとメンドかったり・・・
ホント、昨年の東新宿製作で一番ネックでした。
もう勾配線さえ作れれば立派な建設部です。


ということで青砥ジオラマ製作記という名の
現状報告でした。