◎RFCの詳しい情報は公式HPで!

2018年2月2日金曜日

RFCダイヤ運転フェス2017

RFCダイヤ運転フェス2017
ご来場の皆様、誠にありがとうございました。

今回、中央線東京口をテーマとのことで、
建設部はとうとうあの東京駅丸の内駅舎を、作らざるを得ないことになりました…

日本を代表する駅舎を作れと…
テーマ路線決定時は、冗談で言っているのかと思いきや
わりと本気でして…
腹くくりましたw



くくった当初(1月頃)は、割と早い段階で、上の構想モデルができていて
3Dプリンターで窓枠や装飾を作ってやら、リューターセット揃えてみたりと
やる気に満ちていたのです!

いざ取材へ行って、間近で駅舎を見るまでは…

それから、なーんかエンジンが中々かからず…
気が付くと10月でした。
製作期間が1か月ちょっとしか無いので
お得意のハリボテ工法で進める事にしました。

↑完成
地上波でシン・ゴジラの放送を見ながら作り上げました。
(向こうは、壊されかけてましたケドw

プラ板やスチレンボードで大体の駅舎の形を製作して、それに加工した写真を貼った
まさにハリボテ。
(創立20thの弊会にふさわしい作品の予定でしたが、近年一番安上がりの作品でした…)
ただ、こう写真で見ると中々様になってるなぁ


↑中央線ホームもちゃっかり作りました。
常連さんであれば気づいて頂けるであろう
京急蒲田駅を使ってます。


そんな、弊会20th記念の東京駅駅舎でした
きゃしゃな作りですが、割といろんなテーマ路線で使えるので
またいつか、使うことになるでしょう
その際は、遠目で見てくださいw

2018年2月1日木曜日

祐天寺駅

恒例の 東急電車まつりin長津田に、協力出展させていただきました。

建設部では、新たに退避設備が設けられた現行仕様の祐天寺駅を、新規に製作いたしました。
↑全景
久しぶりに大きな板の分割構成でした。
ちなみに、今回は線路、駅舎と分業しまして。
駅舎のほうを担当

↑横浜側


↑渋谷側
製作期間中、いつの間にかホームドアが設置されており、慌ててジオラマに設置。

↑駅舎
困ったことに、特異な、窓の配置で…
忠実にそれを再現したようにみせてますw
ほんとは、一つ一つ窓をあけようと考えていましたが
時間が、確保できずやむを得ず、シールにしました。

 板と駅舎の色が同じなのは、良くなかったかな…

と、いう作品でした…
またいつか、展示できるといいなー